こんにちはyoshiです。
あ~腹減ったなぁ~
ダイエット中でもやっぱりちょっとは間食
したいよね~
でも、間食したら今までの努力が水の泡に
なりそうで
恐ろしい~
こわいな~ こわいな~
お腹が空いてストレスになるのも良くないし~
ダイエット中でも間食できるものはないのかな?

それならナッツがおすすめよ

でもナッツは油分が多いから
太るんじゃないの~

少量でも満腹感が得られるから
食べ過ぎなければ大丈夫なのよ
食物繊維も豊富だからダイエットにも
いいのよ~

やったー!
ナッツで間食が出来る~
嬉しいな~

さらに、若返り効果も期待できるのよ
今回はダイエット中の間食におすすめの
ナッツについて書いていきます。
ナッツは食物繊維も多くダイエットにも
向いている食品です。
さらに、抗酸化作用があるビタミンEとポリフェノール
が豊富で老化防止や美肌効果にも期待!
美しい肌とスリムなプロポーションになり
いつもの美容院では
「若返りましたね~」
「スタイルも抜群だわ~」
と驚かれることになるかも Σ(・□・;)
後半にはナッツを使った、簡単で美味しいレシピも
紹介しているので、お楽しみに😃
ナッツはダイエット中の間食におすすめ

どうしてナッツがダイエット中の
間食におすすめなの~?

ナッツはヘルシーな脂質に加えて
食物繊維も豊富に含まれている。
さらに、炭水化物もとても少ない
んだにゃ~

栄養面から考えても
効果的なんだね~
特にクルミやピーカンナッツはダイエットには効果的な
「オメガ3脂肪酸」をとても多く含んでます。
ナッツに含まれるオメガ3脂肪酸

「オメガ3脂肪酸」は簡単に言うと
体にいいオイルのことだにゃ!
「オメガ3脂肪酸」は、植物性油脂に含まれている
α–リノレン酸や、魚の油に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)、
EPA(エイコサペンタエン酸)などの総称です。

ドコサヘキサエン酸は聞いたことある~
この3つが体にいいんだね~
脂質には2つに分けられていて、飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」
があります。

簡単に言うと動物性の脂質と植物と魚の
脂質に分かれているんだにゃ~
動物性はラードやバターなどで食べ過ぎると、コレステロール
や中性脂肪が増えるため血液をドロドロにしたり、体脂肪を
蓄積してしまう傾向があります。
さらに、常温で固まるのが特徴です。

ラードはバターは体の中に
固まって残るってことだね!

一方で不飽和脂肪酸は常温で固まりにくく
中性脂肪を減少させ血管を強くする働きが
あるんだにゃ~
それがクルミなどのナッツに多く含まれて
いるんだにゃ!

それで体にいいオイルだといわれて
いるんだね~
納得だよ。
他にも様々な効果が期待できます。
高血圧予防
動脈硬化予防
アトピー
生理痛の改善
がん予防
脳の活性化
老化防止
血液サラサラ
眼精疲労
美肌効果
などの効果が期待できるといわれています。
|
ナッツのポイントや注意点

ナッツは体にいのなら
たくさん食べても大丈夫なのかな?

カロリーは高いので1日の摂取量は
25gくらいに抑える必要があるにゃ!
25gというと少ないですが、ゆっくり噛んで食べることで
満腹中枢が刺激され、ナッツに含まれる油分が腹持ちを
良くしてくれます。

食べ過ぎちゃう人は25gに小分けされた
ナッツを買うといいにゃ~
さらに、水分も一緒に摂ると満腹感が
あるんだにゃ
|

ナッツは無塩で素焼き(油で揚げてない)
ものを選ぶことが大切だにゃ!
ナッツの若返り効果

ナッツは若返り効果も期待できるの?

そうなんだにゃ!
ナッツには「若返りビタミン」の
ビタミンEが豊富に含まれているんだにゃ
ビタミンEは美しくなるためには必須な栄養素。
強い抗酸化作用で、活性酸素が細胞を酸化して
傷つけるのを防ぎ、老化を予防する働きがあります。

ビタミンEは女性に優しい
栄養素なんだにゃ
ビタミンEは多くの女性を悩ましている症状に
有効だといわれています。
冷え性
血行不良
不妊
更年期障害
生理不順
生理痛
などを緩和する働きがあるといわれています。

このようにナッツに含まれてる
ビタミンEは若返りと女性に必要な
栄養素がいっぱいなんだにゃ~
さらに、吸収率をアップするには炒めたり揚げたり
して油脂と一緒に摂取することで高まります。

それなら、ナッツの若返りビタミンで
吸収力アップのレシピを紹介するよ
ナッツを使ったレシピ
ナッツを使った簡単で若返り効果も期待できる
レシピを紹介します。
材料 鶏むね肉 200g ナッツ40g
ピーマン20g 玉ねぎ20g 生姜5g
ケチャップ大さじ3 水大さじ1
材料は生姜はみじん切りであとは角切りだよ
ケチャップと水は量っておくよ
フライパンを温めて油を適量入れ鶏肉を
焼くようにして炒めるよ
ビタミンEにおすすめの油は米油、ひまわり油
などだね~
|
鶏肉を片面ずつ、焼くようにするのがポイントだよ
生姜もここで入れてね
鶏肉の全体が白くなってきたら野菜を入れてね
野菜を軽く炒めたら、ナッツを入れてね
全体的に材料が炒まったら水と合わせた
ケチャップを入れて絡めれば完成だよ
ハイ!できた~
じゃ~食べてみるよ~
いただきま~す
ナッツはカリッとして鶏肉は弾力のある程よい
硬さで野菜のサクッとした食感が合わさって
最高だね~
味付けもケチャップだけなのに美味しいね~
これで若返りも期待できるなんて嬉しいよね~
良かったら試してみてね~
動画でも詳しい作り方を説明しています。

まとめ
ナッツはダイエット中の間食におすすめだよ
というテーマで書きました。
ナッツは体にいい脂質が含まれている。
ナッツには若返りビタミンが含まれている。
1日の摂取量は25gにする。
無塩、素焼きのものを食べる。
ビタミンEは米油などで炒めたり揚げたり
することで高まる。
ナッツのおすすめレシピは鶏肉とナッツの
ケチャップ炒めでした。
ナッツは美味しいので、食べすぎには注意
しましょうね。
|
この記事が誰かのお役に立てれば幸いです。
それではお大事にしてください。
コメント