こんにちはyoshiです。😃
あ~炭水化物ってうまいよな~
それもご飯は最高!

でも、健康のためには
炭水化物は控えた方が
良さそうだしな~

私も炭水化物抜きダイエット中だけど、
やっぱりご飯はもちろん、
パスタやうどんも食べたいわ~

それなら冷やして食べれば
問題ないにゃ!
逆に健康にもダイエットにも
効果的になるんだにゃ~

え~そうなの!
なんで?

炭水化物の中には消化酵素に
負けずに腸まで届く、
「レジスタントスターチ」という
成分が含まれいるからだにゃ
レジスタンスターチは食物繊維と同じ働き
いや、それ以上の働きをして腸内環境を整え、
体の健康や美容、ダイエットに効果があると言われています。

炭水化物を食べて健康・美容・ダイエット
に効果的なんてレジスタンスターチは
興味的な成分ね~

もっとレジスタンスターチのことを
詳しく知りたいな

レジスタンスターチのことを
知れば好きな炭水化物をもう抜かなくても
いいんだにゃ~
✔こんな思いの方におすすめ
炭水化物を我慢したくない
ダイエット中でも炭水化物は食べたい
腸内環境を改善したい
炭水化物を食べたければレジスタンスターチを理解しよう

炭水化物が健康や美容に良いって
どういうことなのかな~?

炭水化物に含まれる食物繊維が
レジスタンスターチとして働くことで
体に良い効果をもたらしてくれるにゃ
レジスタンスターチとは

レジスタンスターチとは何なの?

レジスタンスターチは難消化性でんぷん
のこと、つまり糖として吸収されにくい
デンプンのことだにゃ

炭水化物のでんぷんは消化吸収され
ブドウ糖になり、エネルギー源に変わるん
ではなかった~

しかし、摂取しても消化・吸収されずに
大腸にまで到達するデンプンがあることが
分かったんだにゃ!
デンプンには糖として吸收されやすいものと、
吸收されにくいデンプンがあり、
摂取しても消化・吸収されずに大腸にまで到達するデンプンが
「レジスタンスターチ」なのです。

糖として吸収されないから
ダイエットに効果的なのね!
さらに、レジスタンスターチは食物繊維のような性質を
持っています。

食物繊維は水溶性と不溶性が
あるようにバランスを取る必要が
あるけど、レジスタンスターチは
2つの役目をはたすことが出来るにゃ

それは凄いや~!
水溶性は便を柔らかくする、
不溶性は便のかさを増すという
2つの効果をレジスタンスターチは
持っているんだね
だから、腸内環境を整えるなどの様々な効果が期待できます。
「血糖値の上昇を抑える」
「便秘解消」
「美肌効果」
「アンチエイジング効果」
「ダイエット効果」
他にも免疫力のアップなどが、あるといわれております。
レジスタンスターチを含む食品

レジスタンスターチが多く含まれている
食品を教えて!

デンプン質の多い米類、イモ類、豆類
などに多く含まれているにゃ
レジスタンスターチが多く含まれている食品
- インゲン豆
- 小豆
- 白米
- 大麦
- 玄米
- トウモロコシ
- 全粒小麦
- ジャガイモ
- さつまいも
- 長芋
などの食品に含まれています。

その中でも長芋が圧倒的に
多く含まれているんだにゃ

冷えたご飯に長芋をすりおろして
とろろご飯にすれば効果的だね
レジスタンスターチの効果的な食べ方

レジスタンスターチを増やして
効果的に食べるには?

炭水化物の多い食品を加熱したあと
冷ましてから食べることが重要だにゃ
レジスタンスターチを増やす注意点
常温で冷ます
冷めたら冷蔵庫で冷やす
温度は4~5度が最適
冷ます時間は1時間以上
冷凍庫で急速に冷やしても効果はなし
再加熱はNG
電子レンジの過熱は50%に減る

さらに、セカンドミール効果で
1日の最初の食事にレジスタンスターチ
を摂るのが効果的なんだにゃ

次に食べた食事の血糖値にも影響を
与えるってことだね

冷ました炭水化物ならたくさん食べても
いいの?

1日の摂取量は150g程度が良いみたい
だにゃ~
プロバイオティクスと一緒に摂取すると効果的。
レジスタントスターチはプレバイオティクスとしての作用があり、
有用菌そのものの数を増やすプロバイオティクスと、
有用菌のエサとなるプレバイオティクスを同時に摂取する
と効果的です。

そうすれば、より効果的な
腸内環境改善効果が得られるのか
温めたもので食べたい場合

冷めたものは美味しくないし
温めたもので効果を出す方法はないの?

パスタやお米など芯を残して
調理すればその部分は
レジスタンスターチになるんだにゃ!

それなら、パスタはアルデンテで
お米は固めに炊いて芯を残せば
良いんだね!

ラーメンならバリカタが
オッケーってことね
ハイレジ食品で手軽に摂取

加熱したから冷ましたりして
時間もかかるし、調理するのも
大変な時に手軽に摂れる方法はないの?

それなら、ハイレジ食品の
スーパー大麦なんかがおすすめだにゃ
一般の大麦に比べて2倍の食物繊維量
4倍のレジスタントスターチを含むスーパーフード
そのまま、サラダやヨーグルトのトッピングに、
スープやみそ汁に入れてもオッケー
その他、いろいろな料理に使えます。

スーパーフードなら
グリーンバナナも良いみたいだよ

グリーンバナナは冷や飯の約5倍も
レジスタントスターチを含むと
言われているにゃ

でも、日本では手に入らないんじゃない

粉末状になった商品が売られているにゃ
簡単に、ドリンクに入れて飲んだり
粉ものに混ぜてお菓子作りに使うのも良いですよ。
ハイレジ食品は腸内環境を整えたい方や
酷い便秘を解消したい方にはおすすめですよ。
まとめ

レジスタンスターチのことが
良く解ったから、炭水化物も
毎日食べられるよ

私もダイエットで我慢していたけど
冷やして食べることで、痩せやすく
なるんだから喜んで食べれるわ

ラーメンもつけ麺や冷やし中華に
すれば食べられるね
美味しい冷やし中華の作り方の記事もあるから
参考にしてみてください。


だからと言って食べ過ぎたら
意味ないから気をつけるんだにゃ!

は~い、今晩はアルデンテの
パスタにおにぎりとポテサラにしよっと!

レジスタンスターチの効果があるからって
それは食べ過ぎだから!
この記事が誰かのお役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
感謝いたします。
コメント